top of page

​長崎シャドーボックス教室 hopeful angel

色あせたシェイプ

​体験者様 生徒様の声

『シャドーボックス』

「初めて聞いたわー♪

でもどんなものか、やってみらんば

わからんもんね」

少しむずかしかったところも

あったけれど、思ったより

きれいにできあがったので

いい作品になりました。

体験して良かったです。

3年生 Nちゃん

カッターで切るのが難しかったですが、

だんだん慣れてきて楽しくできました。

かわいい作品ができ、

家に飾るのが楽しみです♡

カッターで細かい所を

切るのはむずかしかったけど、

なんとかうまくできたので、

良かったし、楽しかったです!

3年生 Mちゃん

細かくて少したいへんでした。

でも、がんばってガタガタになりながらも

作っていくときれいにできました。

けっこうかわいくできました♡

大変だったけど

うまくできてよかった!!

6年生 Hちゃん 

夏休みの宿題工作に出したいです。

友達に見せたい。

とてもおもしろい

アートだった。

3年生 Iくん 

とても楽しく作品を作ることができました♡

今日はうきわをつけるところが

むずかしかったけど、

カッターで切ったり立体的に

見せたりするときはなれてきて

楽しかったです。

4年生 Uちゃん

初のシャドーボックス♪

細かい作業も楽しくて

少しずつ立体的に作品が仕上がっていった!!

額から飛び出して今にも

泳いで行っちゃいそう。

楽しい時間をありがとう。

カッターで切るのがとっても

むずかしかったです。

目が小さくて、つけるのと

切るのがたいへんでした。

うきわがういてまたグルーを

つけるのがたいへんでした。

また作ってみたいと思います。

4年生 Nちゃん

1603863184128.jpg

初めて作りましたが

とってもよくできて

大満足です!!

ていねいに教えて下さって

ありがとうございます。

以前から立体的に作る作品が

気になっていたので

体験する事ができて、

自分の作品が出来上がり

とても嬉しいです♪

額装がピッタリだと

氣持ちがいいんですね(*^^)v

2回目の制作だったのでカッターで

切ることも少し慣れて

楽しかったです。

静かに集中しての作業は

普段できないので

とてもリフレッシュできました。

ありがとうございました。

初めて体験させてもらいました。

工作が苦手なので

細かいことができるか

心配ながらも参加しました。

カッティングが難しく

あきらめつつでしたが

進むにつれ、楽しくできました。

我ながらもかわいいのができたと

思いました。

ありがとうございました。

とても難しかったけど、

分かりやすく教えて

くださったので

上手につくることが

できました。

ありがとうございました。

とても楽しかったです。

6年生 Aちゃん

カットがむずかしかったけど、

だんだんできるようになって

楽しかった。

​またちがう絵を作ってみたい。

子どもと一緒に制作できて

楽しい思い出になりました♡

ありがとうございました。

久しぶりの細かい作業

おしゃべりしながら

あっという間にできて

リフレッシュできました♪

カッターでこまかいところを

切るのがむずかしかったけど

とても楽しかったです。

不器用なので不安でしたが

進んでいるうちだんだん面白くなり、

無口になって一生懸命仕上げている

自分がいました♪

形になっていくのが凄くわくわくして

楽しかったです♪

初めてでしたが、何とか

形になり、嬉しいです♡

展示会で作品を見た方の感想

紙ですか⁉

樹脂みたい!

陶器みたい!

作品を拝見させていただく機会は何度かありましたが

実際に自分でやってみると

最初は難しそうだなと思いましたが

作品ができていく過程がすごく楽しくて

時間を忘れて没頭していました。

また機会があれば違う作品に挑戦してみたいと思いました。

今日はありがとうございました♡

自分の作品が出来上がり

とても嬉しいです♪

楽しいひと時を

ありがとうございました。

bottom of page